有福温泉 御前湯 in島根県江津市

2009/09/12
有福温泉街の入り口.jpgとある立ち寄り湯を数年前にTVで見て以来、立ち寄り湯巡りをしたかったんです!!やっと実行してきました☆(2箇所だけ)
まず初回は有福温泉へ。水着の跡クッキリ女(あたし)にピッタリ。
江津市HPの有福温泉のページによると「透き通るような美しい白肌を作る『美人の湯』
おぉぉお〜〜〜〜
これは行かねば!でしょ!!
有福温泉には3ヶ所ほど共同浴場があります。今回は建物も気になる&休憩室もある御前湯さんへ行きました。
有福温泉街.jpg無料駐車場から撮影。
こじんまりとした静かな温泉街ですね。湯治場の雰囲気が漂ってます。
この古臭さが何とも気に入りました^^時間が止まってる感覚にも。
歴史はもちろん古く、1350年前にひとりの修行僧が発見した温泉だとか。

ここから徒歩です。
左下)とても静かな温泉街の石段を上って〜。写真中央を右に曲がり、更に石段を上ると到着!!
右下)見えてきました〜!
有福温泉街の階段.jpg有福温泉御前湯の外観&階段.jpg
有福温泉御前湯入り口.jpg←入り口。
入浴券なる物を券売機で購入し
正面の番台に座ってるおばちゃんに渡します。
有福温泉御前湯外観.jpgと、その前に。
”全体の写真が撮りたいわ”って事で、全体が撮れそうな所へ移動。
昭和初期に建てられた白いレンガ造り。レトロ!!!
下駄箱には靴が10足以上はあったんで、お風呂に浸かれるか不安にも。
番台のおばちゃんに訪ねたら、そんなに多くないとの事なんで安心して中へ入りました^^

中はとっても清潔感が漂ってて綺麗。そして明るい。ベビーベッドもあります^^ドライヤーもあり。
ロッカーは100円入れるタイプでちゃんと帰りに戻ってきます。
有福温泉御前湯のロッカー.jpg有福温泉御前湯の脱衣所.jpg
そしてメイン。
体を綺麗に洗って〜〜いざ入浴!!
無色、無味、無臭の、トロトロで柔らかい湯です(*゚∀゚)湯に触れた瞬間、思わず笑顔になっちゃいました^^
「9月上旬だし熱く感じるかな?」
と思ったけど、ぬるくもなく熱すぎもせず。個人的にはちょうどいい熱さ!!じんわ〜り効いてくる。
有福温泉御前湯のお風呂.jpg浴槽は深め。中に1段あり
そこに腰掛けると胸から上が出る^^
たまぁに、しゃがんで肩まで浸かったけど、ほとんどは段に腰掛けて2〜3分マッタリ。
淵に腰掛けてちょっと休憩。を繰り返しました。
そーしてたら1人のおばぁちゃんに話しかけられ、マッタリ会話スタート。
出てる源泉をペットボトルに入れて帰れば化粧水になると教わりました(*゚∀゚)b
「そこらでペットボトル貰えるから、持って帰るといいよ^^」
っておっしゃったんだけど、一旦あがるのが…と思ったので、次回はペットボトル持参です。
他に”若かりし頃は波子海水浴場で泳ぐついでに、ハマグリを足で獲ってた”など、今じゃ考えられない思い出話も^^
有福温泉御前湯の2階.jpgそして1時間後。
先にお風呂を出た友達を迎えに2階の休憩室へ。これまたレトロ!
おじさまが気持ち良さそうに爆睡中^^

壁には昔の御前湯のパネルがいくつか。
7〜8月は、海水浴の後に来る人が多いらしいんですが
「毎日掃除してるけど、いつも浴槽の底に大量の砂が溜まっててねぇ。体を洗っても取れないんだろね〜」
っておばぁちゃんがおっしゃってました。海水浴の後に行かれる方は念入りに洗った方が良さそうですね^^;

また近いうちに立ち寄りたい!!気持ちよかったし、肌がスベスベになったし^^
友達も気に入っちゃって「来月の休みで泊まりに来ようかな」って言ってました☆

有福温泉泉質.jpg位置情報有福温泉 御前湯
脱衣所のパネルより(左の写真をクリックすると拡大します)
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉温:使用位置47℃ (浴槽内約42度〜45度)
適応症:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ
くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
住所)島根県江津市有福温泉町710
電話)0855-56-3353
営業)7:00〜21:30
定休)不定休
料金)大人300円/小学生100円  貸切風呂(4名まで)1時間1室1000円
設備)シャンプー/ボディシャンプー/ドライヤー
※全て源泉掛け流しです。

より大きな地図で 有福温泉 御前湯 を表示
タグ:温泉

【Ranking】ランキングに参加しています☆バナークリックで応援よろしくお願いします┏○
ブログランキング・にほんブログ村へ 広島ブログ
【おでかけ 島根の最新記事】
【Sponsored link】
Comments
Write a Comment
Name: [必須入力]

Email:

Website:

Message: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※スパム防止のため、コメントは承認後に表示させて頂いてます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。